冬瓜を使ったレシピ!
にゃもやなぎ
まるで料亭のような優しい味になりますよ(*^_^*)

結構でかい。

ざっくり切って、まずは皮を厚めに切ります。

一口大に切って、透明になるまでゆでます。
にゃんにゃん
にゃもやなぎは撮影役。料理はにゃんにゃんがやってます!


このくらいになるまで!透明になると分かりますよ~


生姜を細めに切ります。



生姜とひき肉を炒めます。

ひき肉に火が通ってたらしょうゆ、酒、みりんを同量くらい入れます。軽くくつくつしてきたら、避けておいた冬瓜を入れます。
ネギは小ネギを最後に散らせばいいんですが、今回は太めのネギしかなかったので、ちょっと火を入れて柔らかくするためにここで入れました。

最後にとろみをつけるために片栗粉を水でといたものを入れます。
完成!

また、あのライザップがマンツーマン料理教室を開催しています。たった2ヶ月で、超初心者が一流レストラン並の料理を作れるようになります。
彼氏に、旦那さんに、お子さんたちにおいしい手料理を食べてもらいたい方におすすめです。
にゃんにゃん
ちなみに、にゃもやなぎは料理が料亭並みに上手だけど、どこかで習ったの?
にゃもやなぎ
ううん。私はお母さんが料理が上手で、その影響かな。
にゃんにゃん
にゃんにゃんも!にゃもやなぎみたいに上手になりたい!ライザップ通おうかな・・・