彼氏が喜ぶチャーシューを作ってみた!【ヒルナンデスで紹介】
ヒルナンデスでとてもおいしそうなチャーシューを作ってたので、早速実践してみました。
作り方は以下のとおり。
豚肩ロース2枚(2cmくらい)
A
すりおろし玉ねぎ 大さじ1
すりおろしパイナップル 大さじ1
八丁味噌 大さじ1.5
B
塩 大さじ半分
ごま油 大さじ半分
砂糖 大さじ4
醤油 大さじ半分
フライドガーリック 大さじ半分
オイスターソース 半分
まずAを混ぜておきます。
すりおろした玉ねぎとパイナップルはこんなかんじ。

八丁味噌を混ぜたらこんなかんじ。

混ぜたAにBを混ぜて、豚肩ロースをつけて半日放置!
タレがよく浸かるようにビニール袋に入れておきます。
にゃもやなぎ
初日はひとまずはここまでやりました。仕上がりは後日!

後日、焼いてみた!

油がたくさん出るので、キッチンペーパーでふきながら焼きます。

仕上がりはこんなかんじ!
にゃもやなぎ
切ってて分かったんですが、とにかくやわらかい!!
玉ねぎとパイナップルはお肉を柔らかくする酵素が入ってるので、それの効果ですね。
にゃんにゃん
味は濃厚でご飯に合いそう!
今回は分量を勝手に変えたので(笑)、味噌感が強めの仕上がりになりました。
にゃんにゃん
もう少し味噌も少なくして、砂糖多めの甘辛な感じにしてもよかったかな~
でもお弁当のおかずには最適な味の濃さで、バクバクいけますよ!