とうもろこしっておいしいですよね。
夏の味覚と言える、このとうもろこし。
塩ゆでにすると素材の味が引き立って甘みが増してとても美味しくいただけます。
意外と塩ゆでするのが面倒でちょっと敬遠してしまう人もいるかもしれませんが、一度食べだすと美味しさのあまり病みつきになってしまい、簡単に一本ぺろっと食べてしまう。
そんな美味しさを持っている何とも魅力的な食べ物です。
あのプチプチした食感と、じわっと広がる素材の甘み。市場に出ている間に一度は食べておきたい品物ですね。
とうもろこし 歯に挟まる
ただトウモロコシの皮が歯につまってしまうのが、ちょっと残念なところではあります(笑)
そんな時には、糸ようじを使ってスマートに詰まったトウモロコシを取ってしまいましょう!
にゃんにゃん
僕がいつも使ってるのはこちら
で、実は食べ物が歯に詰まりやすいのは歯並びが悪いのが原因と言われてます。
僕も歯医者さんに、歯並びが悪くて、このままだと奥歯が砕けます。って言われてます。
矯正したり歯並びがいいっていう人以外は、どこかに必ず歪みがあります。
でも矯正しないと、年をとってからおいしく食べ物を食べられなくなる。。
食いしん坊の僕はそれだけは避けたいです。
でも歯列矯正って敷居が高いし、下手な医者に見てもらいたくないしな~。
と色々探してたら、歯列矯正に特化した歯医者さんを検索できるサイトがありました。
もし僕が歯列矯正をするときは、ここで検索して、セカンドオピニオンをフル活用して信頼できる歯医者さんに矯正してもらおうと思ってます。