HISの新春初夢セールで、タイ旅行に行ってきました。
そのとき、初めてエアアジアに乗ったのでそのとき機内に設置されていたフードメニューを撮ってきたので紹介します!
にゃんにゃん
どんな機内食があるのか気になっていたので、いろいろな発見があって面白かったですよ♪
Contents
格安航空LCCエアアジアの機内食はどんなものがある?

まずは表紙。
このシェフがメニューを考案したみたいです!
エアアジアの機内食はオンライン事前予約しておくとお得!

prebook Online とは、オンラインでの事前予約のこと。最大42%オフになるので、
食べるかもしれない!
と思っている方は予約しておきましょう!
150THBとあるので、150タイバーツ。1バーツ3.6円くらいなので、600円でおつりがきます。
オンライン事前予約だと、どれでも150バーツと、デザートをプラス90バーツで食べれるというわけですね。
1000円でおつりがきます。
エアアジアの機内食は日本円で買える?
と、ここで不安が。
にゃんにゃん
記載がバーツじゃないですか!
これって日本でバーツに両替しておかないと買えないやつ?
と思ったので聞いてみました。
にゃんにゃん
円でも買える?(カタコト英語で)
円でもバーツでも買えるよ!(流暢な英語で)
とのこと。
そりゃあLCCはお金を稼ぎたいので、円での支払いだからといって拒否するわけありませんよね。
にゃんにゃん
不安に思う方もいると思ったので、シェアします!
エアアジアの機内食 メイン料理

ホン・シェフの韓国ビビンバ。220バーツ。
にゃもやなぎ
彩り豊かでおいしそう!

ナシレマとチキンライス。
ナシレマは、マレーシアのご飯料理です。米にココナッツミルク、塩を加えて炊いたものです。

ローストチキン。
てりやきチキン。
220バーツ。

ハムチーズサンド120バーツ
マッシュルームスープ80バーツ

スパイシーフライドチキンとタイ風オムレツ 220バーツ
エアアジアの機内食のデザート

3種のパウンドケーキ 75バーツ
クリームチーズミルクティー 100バーツ

カップヌードル。80~120バーツ。
にゃんにゃん
これをすすっている外国人女性がいました!めちゃくちゃいいにおいで、一口ほしかった(笑)
にゃもやなぎ
あまりにおいしそうだったので、タイでカップ麺を買って帰りました(笑)


各種ドリンク。
60バーツくらい。だいたい200円ちょっとってところ。
法外な値段じゃないので、安心しました。
にゃんにゃん
500円くらいするのかと思ってた(笑)
いざというとき喉が乾くと、買わざるをえませんからね!