前回は、ホットケーキミックスを使ってベルギーワッフルを作りました。

ワッフルメーカーでホットケーキミックスを使って作る方法ワッフルっておいしいですよね。
表面がカリッとしていて甘々で。ひとりで何枚もパクパクいきたくなるあの味。
と...
にゃんにゃん
でも、ただのワッフル型をしたホットケーキ…
にゃもやなぎ
ワッフル屋さんのワッフルじゃない…
で。
マネケン的なワッフルを目指して色々やりました!
マネケンのワッフルっておいしいですよね。
マネケンを目指したベルギーワッフルのレシピ
★強力粉85g
★卵1個
★バター55g
★砂糖20g
★ドライイースト4g
★塩ひとつまみ
牛乳(お風呂よりぬるいぐらいにレンジで温める)50cc
◎バニラエッセンス数滴
◎ザラメ お好きな量に増やしてOK大さじ1
レシピはこれ。
ワッフルメーカーを使ったおいしいベルギーワッフルの作り方
★を全部入れてまぜます。
で、そのあと50分ほど発酵させます。
発酵はボウルに入れてラップしておいて、暖かければ常温でもOK。
それか、オーブンの発酵機能を使って40度で温めます。
にゃんにゃん
最初よりふくらんでいたらOK!
ワッフルを焼く
生地がふくらんだら、焼きます。
焼く前に、バターでワッフルメーカーの表面に塗っておきます。
続いて、ザラメ糖をちらしておきます。
にゃんにゃん
これがカリッとした食感を作ってくれます。
生地をスプーンにとって落とします。
3分くらいしたら出来上がり!


にゃもやなぎ
カリカリもちもちしてておいし~い!
で、お店で出てくるような盛り付けもしてみました。

イチゴと、ホイップした生クリームで。
こんなかんじ!
にゃんにゃん
すごーくリッチで甘々でおいし~い!

にゃもやなぎ
あっ!にゃんにゃん、ハート型のがあるよ❤
にゃんにゃん
甘々だね~♪
自宅でもちゃんと、マネケン風のおいしいベルギーワッフルが作れました!
でも、お店のはもっと甘いと思うところもありました。
なので、お砂糖の量を更に増やせば、更にお店の味に近づきますよ!