タラバガニにはオスとメスがいて、味が違います。
おいしいのはオス。
なぜなら、メスは卵に栄養取られるから身が細りがち。
メスの卵は内子と外子がいて、珍味と言われているからこれはこれでおいしかったりするけど、タラバガニを食べるならおすすめしません。
これは函館のカニ屋さんに聞いたから間違いないです。
タラバガニのメスは足が太くならないし長くならない。
それにタラバガニのオスに比べると甘くない。
メスのほうが安いけど、観光客は分からないから大きさだけで選ぶという。。
悪い業者だと、おいしくないメスをオスと同じ価格で売るという。。
旅行先でタラバガニを買う人は騙されないようにね。
おいしいのが食べたいなら高くてもオスを買え!ってこと。
それでも、普段タラバガニを食べ慣れてない僕たちからするとオスでもメスでもおいしいんだけどw
ちなみにタラバガニは味噌は食べません。なので、ぎっしり身が詰まってるほうが楽しめますよ。
で、騙されずに確実においしいカニを買うなら評価が高い専門店がおすすめ↓
かにまみれっていう名前が本気度伝わってきていいw
【かにまみれ】過去に「安かろう悪かろう」で苦い経験をした
お客様からの支持多数!