あげまんの意味は、男の運気や収入を上げることができる女の人のこと。
あげまん女性は、こんなふうに考えてます。
にゃもやなぎ
男は、けなせば気分も運気も下がるの。
逆にすごいねって褒めれば、男はバカだからがんばるの。
にゃんにゃん
にゃもやなぎはあげまんです。
僕はにゃもやなぎと出会ってから運気上がってます。
育ててもらってるっていう気持ちを大事にしないと!
調子に乗らないようにしないとね
にゃもやなぎ
男が頑張ろうと思う、その原動力になれるのは女にしかできないことです。
それができれば男は上がって勝手に成長していきます。
女も、小さいことでも褒めたりするのって大事。
たとえば、ちゃんと靴を揃えられたね!っていうのでも、男は褒められるのが嬉しくてやり始めたりします。
トイレ掃除とかも同じ。トイレ掃除は社長はやってるんだよーっていうと、お金持ちになりたいからトイレ掃除を毎日し始めたりします。
にゃんにゃん
僕は社長だから!(2020年9月現在は社員と個人事業主の兼業。起業して社長になって退職するつもり)
だから毎日トイレ掃除する!
そしてお金持ちになる!
こんな感じで、男は褒めれば育つからね。
料理にしても、美味しいものを食べさせると、
にゃんにゃん
うまーっ!
で、これどうやって作るの?
っていうように、探求し出したりするの。
だから料理の腕も出会った頃に比べてかなり上がったよ。実の妹に手料理を振る舞って感動されるくらいに。
にゃもやなぎ
↑これ、私が教えたレシピばかり(笑)
にゃもやなぎ
私が男を育てるのはこうやってやってるよ