最近流行りのワークマン
にゃもやなぎ行ってきました(笑)
品薄で人気の商品もたくさんあったよ
画像たくさんでレポしますね
ワークマンの店舗
にゃもやなぎの知っている限り
都内にもあるにはある?
もしかしたら
ワークマンではなく
ワークマンプラスかもしれないけど
ワークマンの店舗はこちら
ワークマンプラスの店舗はこちら
なんとワークマンは800店舗以上!
おしゃれなアイテムが多いワークマンプラスも250店舗!
どんどん新店舗がオープンしてます
でもワークマンに関しては
都会にはない
というイメージ
しかも郊外の店舗も
駅前ではなく
ちょっと離れてます
以前ワークマンに行ったときの記事で、ワークマンプラスの着る寝袋 エアロストレッチアルティメット フーデッドパーカーのレビューはこちら

仕事の途中や始まる前に
車で立ち寄れるようなところにある
終わりは20時くらいまでが多いかな
ワークマン女子
ワークマンには
いわゆる
本物(笑)の作業着もある
というわけで
にゃもやなぎ行ってきました

このワークマンは神奈川県の店舗
雨上がりの平日夕方だというのに混雑!
そしてここはワークマンなので
作業に必要な物もたくさん売っている





そしてこれが噂の
レディース・女性用の靴
売り切れ続出!

23センチのにゃもやなぎは
Sでもはけるけど
Mのほうがはきやすい
ワークマンのブーツや長靴
その他にもこの冬使えそうなブーツ、靴の種類も豊富

くつした、レインコートたくさん


ワークマン レディース
レディース用のあったかそうな
カーディガンもありました
レディース用もワークマンにはたくさんあります






虫の嫌いなにゃもやなぎにぴったりなもの
見つけました
(買ってないけど)

そして!
2020年バージョンの
フィールドコア(FieldCore)
新色!



ちなみに
この2枚は品薄です

チェックのと
ベージュね



こんなにしっかりした作りなのに安い(笑)
かなり厚手だよ。
最近ワークマンオンラインストアもできたから、買いに行かなくてもいいです
イージスも人気だけどフィールドコアも大人気です。

ワークマン パンツ
今年からなのか
パンツも見つけました

実はにゃもやなぎ
いくつか
実際に購入した(笑)