モルドバ共和国のワインを飲んだことはありますか?
にゃもやなぎ
モルドバってどこ?
ルーマニアの隣にある国で、旧ソ連の一国です。
大きさは九州と同じくらいの国なのですが、この国がワインの輸出を最近増やしてきていて、東京大丸のワイン試飲会で初めて飲みました。
赤も白もロゼもオレンジワインも飲んだのですが、どれもなかなかレベルが高いワインだと思って、びっくりしました!
正直、聞いたことがないくらいの国だったので、本当にワインがおいしいかな?なんて思ってしまっていましたが(すみません)、値段帯もわりとリーズナブルで、それでいてクオリティが高くびっくりしてしまいました。
普段はお店を構えておらず、こうした試飲会でしかワインを知ってもらうチャンスがないからということで、積極的に試飲をしてもらおうということでどんどん飲んでと言わんばかりに試飲用のコップにワインを注いでくれました(笑)
試飲用に出しているワインはほとんど飲ませてもらったかと思います。
そしてその中で美味しかったメルロー100%の赤ワインと、すごくいい香りのする白ワインを一本ずつ買いました。
特に白ワインは一本1600円くらいと安かったので即購入を決めました。
赤も2,000円くらいだったかな?
あまりはっきり覚えてない(笑)
で、赤ワインを飲みました。


にゃんにゃん
試飲したときより美味しく感じる!
抜栓したては果実味がわりとしっかりしてるんだけど、開いてくると複雑さが増してきます。
正直おいしい(笑)
通販で売ってるのかな~。物販でしか売ってないって言ってたような…
気になる人は通販とかで探してみてください!