茶巾の材料
- 鶏ひき肉
- 木綿豆腐
- ねぎ
- れんこん
- しいたけ
- ピーマン

調味料
- しょうが こさじ1
- しお 少々
- しょうゆ、みりん、酒 おおさじ1
- 片栗粉 おおさじ1
- 鶏ガラ こさじ1
材料を細かく刻みます。


調味料を入れて、これらをよく練ります。

そしてラップに包んでおく。

仕上げにレンジで3分~4分チンしましょう。
あんかけのあん
- 水 200cc
- ほんだしの素(1袋)こさじ1
- しょうゆ こさじ1
- みりん こさじ1
- 塩 少々
にゃもやなぎ
味を見てね。ちょっと濃いくらいでOK!
さいごに水溶き片栗粉でとろみをつけます。

にゃもやなぎ
できた!

にゃんにゃん
おいしーい!
すごくツヤツヤ♪
また、あのライザップがマンツーマン料理教室を開催しています。たった2ヶ月で、超初心者が一流レストラン並の料理を作れるようになります。
彼氏に、旦那さんに、お子さんたちにおいしい手料理を食べてもらいたい方におすすめです。
にゃんにゃん
ちなみに、にゃもやなぎは料理が料亭並みに上手だけど、どこかで習ったの?
にゃもやなぎ
ううん。私はお母さんが料理が上手で、その影響かな。
にゃんにゃん
にゃんにゃんも!にゃもやなぎみたいに上手になりたい!ライザップ通おうかな・・・