これ↓
スーパーで売ってる手作りカレーセットなんですが、これがめちゃくちゃおいしいんです!
超本格的な味が自宅で食べれるということで話題のカレー。
私達もこのカレーが大好きです。
ケララカレーの中身はこんなかんじ。

本格スパイスがたくさん入ってます。
ケララカレーの作り方
材料(2箱分→10人前)
人参1本
玉ねぎ1個
骨付き鶏肉1kg
しょうが20g
にんにく20g
りんご1個
セロリー2本
まず野菜を刻みます。
野菜を刻むのが大変です(笑)ひたすら無心で野菜を刻みましょう。そしてすりおろしましょう!
まず、しょうが、人参をすりおろしします。

セロリー、りんご、にんにく、玉ねぎをみじん切りにします。

刻み終わったら、鶏肉を炒めます。表面に焼き色がつくまで焼きます。

玉ねぎが飴色になるまで炒めます。


そしたら、刻んだ野菜を入れます。


すりおろした野菜も入れます。

炒め用スパイスというものが入ってるので、投入します。

ここまで来たららくちーん
水1.5リットルを投入。

お肉も投入!

つづいて、煮込み用スパイスとブイヨンを入れます。

唐辛子、シナモン、黒いつぶつぶ(笑)(粒黒胡椒かな?)が入ってます。

あとはぐつぐつ煮込む!
20分くらい煮込んだら、その後上記の煮込み用スパイスを取り出します。
さいごに香りスパイス、辛味スパイスを入れて完成!

自宅で超本格的なスパイスカレーができちゃいます。
ふたりともこのカレーが大好き!
野菜を切るのが大変なので、気合が入ったときだけしか作りませんが(笑)
いつもレトルトカレーとか普通のカレールウで作ってる人はチャレンジしてみるといいかもしれません。
新しいカレーを開拓できますよ!
焼きカレーにしてもおいしい!
翌朝のこと。
二日目のケララカレーで焼きカレー!!
断面はこんなかんじ↓

チーズをたっぷりかけて、真ん中に卵を落として、オーブントースターで焼きます。
とろーりチーズと卵!めちゃくちゃあいますよ!
また、あのライザップがマンツーマン料理教室を開催しています。たった2ヶ月で、超初心者が一流レストラン並の料理を作れるようになります。
彼氏に、旦那さんに、お子さんたちにおいしい手料理を食べてもらいたい方におすすめです。