集中力を高める方法
皆さんはどのように作業しているでしょうか。
僕は最近、スマホのストップウォッチを起動して作業に取り組んでいます。
これが思いのほか調子がよく、けっこうはかどっています。
たとえば1時間の作業!と決めて、最初から取り組み始めます。
細かい数字がピコピコ動くが視界に入るので、ちょっとダレてきたときでも
にゃんにゃん
やばっ、集中しなきゃ
となります。
今まではカウントダウンでやってたのですが、カウントダウンよりも集中できています。
カウントダウンだと、何度かやっていると次第に切羽詰まった感がなくなって飽きてしまったんですよね。
※ストップウォッチも同じでいつか飽きるかもしれませんが…
分解能を上げれば10分とか3分とかでも刻めます。
すると、強制的に切り上げれるので多くのタスクを片付けることができ(手をつけることができ)、達成感を味わうことができていますw
にゃんにゃん
ソーラー電池のストップウォッチなら充電いらずで便利です