ダイタデシカで珍しい黄色いトマトが売ってたので買ってみました!
サラダにしたのでドレッシングのレシピも紹介しますね。

世田谷代田駅近くのダイタデシカには青森県産の産地直送の新鮮な野菜がたくさんあって楽しいですよ~
黄色トマトのドレッシングレシピ
黄色いトマトは完熟で、すごく柔らかかったです。
あと、まろやかな甘さで酸味は控えめ。それでいてトマトの味がしっかりしていました。
久しぶりにおいしいトマト食べた~って感じ。
ドレッシングは手作りで、くるみを使ったドレッシングです。
◆作り方
バルサミコ酢 大さじ1
砂糖 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
水大さじ2
塩 こさじ1
くだいたクルミ(6かけら分くらい)
みずっぽいドレッシングにしたかったら水を多めに。
絡む系のドレッシングにしたかったら少なくしてね。
それで、塩は味をみてお好みに調節すればOKです!
また、あのライザップがマンツーマン料理教室を開催しています。たった2ヶ月で、超初心者が一流レストラン並の料理を作れるようになります。
彼氏に、旦那さんに、お子さんたちにおいしい手料理を食べてもらいたい方におすすめです。
にゃんにゃん
ちなみに、にゃもやなぎは料理が料亭並みに上手だけど、どこかで習ったの?
にゃもやなぎ
ううん。私はお母さんが料理が上手で、その影響かな。
にゃんにゃん
にゃんにゃんも!にゃもやなぎみたいに上手になりたい!ライザップ通おうかな・・・