ホットヨガLAVAのお気に入りインストラクターまちこちゃんまとめ
実はLAVAのインストラクターまちこちゃんのレッスン
最近人数がいっぱいになることが多くて、
油断してると定員いっぱいでキャンセル待ちになります
今日もそうでした
にゃもやなぎはキャンセル待ちしてました
繰り上げでまちこちゃんレッスンに行かれたのです
(ノ≧▽≦)ノ
で、今日は大人気インストラクターのまちこちゃんにダウンドッグのコツとやり方を教わりました。
あと、LAVAがやってるコロナ対策についても紹介しますね。
で。
LAVAに着いたら
暑かったでしょ…ありがとう
会いたかった
と
まちこちゃん
がんばるね
今日もよろしくね
と
返事をしてスタジオへ
LAVA コロナ対策
LAVAのコロナ対策として
私たちもロッカーでは
マスクがはずせなくなりました
スタジオ内では私語禁止なのでそこではマスクしなくてもいい
になったそうです
今日はパワーヨガ初級
これ
真面目にやるとほんとに疲れるのよ
パワーヨガはダウンドックが休憩となるポーズ
でもお腹の力は入れてないと
まちこちゃんはすぐにやってきてアドバイスをしてくれます
ダウンドッグ コツ
ダウンドックの基本的なやり方は
おしりを頂点とした三角形をつくること
腕からおしりまでまっすぐであること
これが優先
だからコツとしては、ひざは曲がっててもいいの
で、かかとがつかないなら浮いててもいい
(でも、どの先生もかかとが浮くならひざをまげたほうがいいと言う)
裏ももがのびてくると自然に足もまっすぐになるから
そのころにはかかともちゃんと着く
そこまできたら
手にかかっていた体重を足にも分散させる
かかとで床を強く押そうとする
ダウンドッグは手首が45度にするのが大事
にゃもやなぎは
気を抜かずにやるときは
ここまではできます
今日も手が
ずずずって
手が滑りかけたとき
まちこちゃんがやってきた
三角形の腕のところから
覗きこんできて
指の腹でも床を押してごらん
それと手首は45度
床と腕(手首)を45度にするとすべらないよ
だってさ!
これがダウンドッグのコツ!
LAVAはコロナ対策としてアジャストはしない
コロナのときはアジャストしたら濃厚接触になるから、アドバイスを
あと他の人に言ってたんだけど
と、よく指摘されているのを耳にします
股関節を引き込んでおしりの位置を高くする!
そしてホットヨガの帰り
だって(笑)
実は前回まちこちゃんが
にゃもやなぎに選んだやつなの(LAVAで売ってるヨガウェア)
今日も楽しくレッスンしてきました♪